redoブログ

redoブログ

現役スピーカー設計者によるお役立ち情報発信ブログ

【NELLマットレス体験レビュー】ネルマットレスを実際に使ってみた感想と口コミを徹底解説|コアラマットレスとの違いは?

NELLマットレス 口コミ

最近テレビCMでも話題の睡眠の質をあげたい方や腰痛対策としておすすめな寝返りを科学したNELL(ネル)マットレス のレビューを紹介します。Instagramや雑誌でも多く取り上げられ、口コミ評価も非常に高いマットレスです。

 

朝起きた時に腰が痛かったり、肩がこったりして、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。私もその一人でした。特に、冬などの寒い時期は身体が冷え、凝りやすい状態になっています。

 

睡眠が原因となる身体の痛みを軽減するためには、1:体圧を適切に分散し、2:自然な寝返りを打つこと、が大切です。これにより、肩や腰にかかりやすい体重の負担を和らげ、血流を良くすることで特定の箇所が凝り固まることを防ぎます。

 

中でも、腰痛対策や熟睡(リラックス)するためにおすすめなのが今回紹介するNELL マットレスです。

 

寝心地が良すぎて、人をだめにするマットレス」といっても過言ではありません。トクに寝る場所は人生の3分の1を過ごす場所なので、とても重要です。 

 

今回引っ越しをしたタイミングでより睡眠改善ができ、腰痛対策、肩こり対策のできるベットがないか探していたところインスタグラムや雑誌など多くのメディアで取り上げられていたNELLマットレスを見つけました。

 

実際に現在、注文が殺到しておりサイズによっては取り寄せの時間がかかるとホームページでも注意がなされています。

 

人気であったのは知っていたのですが、最初は半信半疑で使い始めてみたものの、NELLマットレスを使い始めてから夜中に目覚める回数が激減し、間違いなく眠りが深くなったことを体感しています。

 

さらに、心地良い寝返りにより血液の流れが良くなることで、腰痛や肩こりなどのからだの痛みが軽減されました。

 

NELL マットレス安価で低反発なマットレスと比較すると体が沈み込みすぎないので、体と首との間に必要以上の段差ができにくいため、首への負担が少ないです。

 

今回は実際に半年以上NELL(ネル)マットレス使ってみた感想・レビュをコアラマットレスの性能とも比較しつつ、詳しく解説したいとおもいます。

続きを読む

時短&快適な生活を実現!SwitchBotハブミニ(matter対応)の実機レビュー

SwitchBot ハブミニ matter

今回は新発売となった「SwitchBotハブミニ(matter対応)」の実機レビューをします。私も実際に使ってみましたが、基本的には第一世代のハブミニと同様の使い方ができます。

 

ハブミニの使い方を知らない方に簡単に説明すると「アレクサ!エアコン付けて!」「アレクサ!テレビつけて~」「アレクサ!電気消して~」「アレクサ~、カーテン閉めて」..etcができるようになるのと、外出先からアプリで遠隔で「エアコンのON/OFF」「電気のON/OFF」などいろいろな使い方ができるスマート家電になります。

 

結論からいうと音声のみで家電の操作が可能になり、外出先からの家電の遠隔操作もできるなど、時短&快適ライフが実現できました。

 

特に朝の通勤前のバタバタしているときに、リモコンを探さず、すべて音声操作で完結できるのがとてもストレスフリーになるんです。

 

実は会社の後輩に勧められて買ったのですが、「Echo Dot」と「SwitchBotハブミニ」を購入してからさまざまな時短ができ、便利さに感動さえ覚えるほどの大活躍っぷりです!

 

もともと私は楽をしすぎて、頭を使わなくなるんじゃないかなんて思ったりして、スマートライフ反対派だったのですが、そんなことは心配は不要でした。

 

そもそも仕事やら育児やらで頭を使いたくなくても使うことになるので、少しでも余計なことにストレスをかけないに越したことはありません。

 

さらに「SwithcBotハブミニ」の機能を使えば、家に着く5分前に遠隔でエアコンをつけて、部屋を暖めることもできるし、家を出るときに全部消すのがめんどくさければエレベータに乗っている間にエアコン、テレビ、ライトを全部消すことだってできます。

 

今回はハブミニのmatter対応の新商品が登場したので早速レビューします!

 

続きを読む

【チョコザップ体験レビュー】今話題のチョコザップとは?コンビニジムのメリット・デメリット

ちょこざっぷ 評判

今回は私も現在半年以上も継続して通っている今大注目のコンビニジムchocoZAP(ちょこざっぷ)について紹介したいと思います。

 

最近は外出自粛制限の要請もなくなり、全国旅行支援や外国人の受け入れなども活発化しており、慢性化してしまった運動不足の解消やダイエットなどの目標を掲げ、そろそろ本格的に運動を始めたい!と考えている人も少なくないのではないでしょうか。

 

でも、特に社会人の方々は毎日ジムに通うには時間が足りないけど、多くのジムでは月額1万円ほどの会員費がかかってしまうので、入会するのに抵抗感がある人や実際に過去に会員になったことはあるけど、結局続かずにお金だけかかってしまい勿体無い状況に陥り、結局退会してしまった人もいるかと思います。

 

そんな、「運動不足やダイエット解消したい!」「でも続くかわからないし、外は寒いので室内で有酸素運動中心で運動もほどほどでお金は最低限で運動を継続したい!」と言う二つの悩みを同時に叶えてくれるのがまさにチョコザップです。

 

chocoZAP(ちょこざっぷ)は一言で言うと月額2,980(税込み3,278)全店舗のジムが365日24時間いつでも使い放題RIZAPが運営するフィットネスジムとなります。

 

なんとチョコザップではセルフエステマシン・セルフ脱毛マシンも使い放題でこの値段となっておりは他のフィットネスジムに比べてコスパがとにかく凄いにつきます。

 

更に最近ではホワイトニングコーヒーなどが無料で飲めるChocoカフェ、マッサージチェアなどなど続々とサービスが拡大中で、今後も色々なサービスが拡充してくることも見込まれます!

 

そんな今入会を迷っている方へ私も実際に通っている話題のchocoZAP(ちょこざっぷ)について詳しく解説したいと思います。

 

ちょこざっぷ メリット

 

チョコザップの招待コード

SF5KH9HC

上記招待コードで月額割引(税込3278円⇒2980円)が得られます!

 

 

ジムのほかセルフエステ・セルフ脱毛もできて月2,980円とコスパ最強。2023年2月3日以降に入会すると5,000円分損してしまうので、今がチャンスです!

 

はじめてジムに入会する方はもちろん、これまで別の脱毛サロン・エステサロンに通っていた方は完全に乗り換え案件なので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

ちょこ活

※チョコザップ入会は公式HPからのみとなります。

 

 

  • チョコザップ(chocoZAP)の実店舗はどんな感じ?
  • チョコザップ(chocoZAP)のトレーニング機器は?
  • チョコザップ(ChocoZAP)の更衣室やトイレ、洗面台、ロッカーは?
  • チョコザップ(chocoZAP)のメリット・デメリットは?
    • チョコザップのメリットは?
    • セルフホワイトニングがおすすめ!
    • チョコザップのデメリットは?
  • まとめ
続きを読む

LDAC対応の新型ワイヤレスイヤホン「opera05」の魅力とは?

SoundPeats opera05

本日は1万円台で購入可能な高音質&高コスパをバランスよく両立したワイヤレスイヤホンを探している方へおすすめしたいハイレゾ対応のノイキャン機能付の新型ワイヤレスイヤホンSoundPeats 「opera05」の実機レビューを紹介します。

 

ある意味、進化過程の中での一つのSoundPeatsの技術を踏襲した完成形を見出したモデルといえるのでは思っています。2万円台のイヤホンでないとなかなか搭載されない高解像度コーディックの「LDAC」も採用しています。

 

こちらは実際にもVGP 2023 SUMMER 金賞も受賞しており、バランスド・アーマチュア型が2基、ダイナミック型が1基を搭載したハ イブリッド構成のモデルです。

 

クラウドファンディングサイト 「Makuake」歴代応援購入ランキングではイヤホン部門TOP10入りを達成と前評判も高く、今もコンスタントに売れている人気なワイヤレスイヤホンになります。

 

続きを読む

【楽天モバイル】iphoneも公式対応「Rakuten UN-LIMIT VI」のメリット・デメリットをドコモ「ahamo」プランと比較解説

今回は楽天モバイル の通信容量無制限プラン「Rakuten UN-LIMIT」のメリット・デメリットを「ahamo」プランと比較しました。

 

近年では政府からも日本の通信費は高すぎると圧をかけられており、その声を受けて実際に動いた形になります。まさに、通信費の”大容量低価格戦争の勃発”です。楽天モバイル 基地局の増設などを進め、東京都でも人口カバー率99.98%※6 全通信エリア、データ高速無制限でつながる状態になっています。

 

「Rakuten UN-LIMIT VI」もdocomoの「ahamo」も「容量無制限プランが大手キャリアの通常プランの半額以下」ということで、話題を呼んでいます。

 

ahamo」と「Rakuten UN-LIMIT VI」のどっちがいいの?どう違うのという方へむけて詳しくまとめました。

続きを読む

見守りカメラとして利用される注目のスマートホームカメラ:EZVIZ C6 2K+

EZVIZ C6 2K レビュー

近年、スマートホームテクノロジーは急速に進化し、その一部としてセキュリティカメラも進化を遂げています。その中でも、EZVIZ C6 2K+ スマートホームカメラは、高解像度、便利な機能、セキュリティを高めるスマートなデザインで注目されています。

 

最近、ホームカメラは防犯カメラ用途はもちろんのことペットを自宅で買っている方が不在の時に様子が見れるよう見守りカメラとしても利用されています。

 

うちにも小さい子供がいるのですが、睡眠中にどうしても家事を少し離れた場所でしなくてはいけない時などに利用しています。

 

こちらのカメラは、球体のシンプルでコンパクトなデザインを持ち、どんな場所にも簡単に設置できます。

 

WQHD(2560 × 1440)の高解像度映像を提供し、鮮明な写真や動画の撮影も可能です。

 

球体の形状を活かして、パン&チルト機能が自由自在に向きを変えることができ、ほとんどの場所をカバーします。さらに、双方向通話、人間・ペットの検知、オートズームトラッキング、手振り認識など、多彩な機能が搭載されています。

 

今回、EZVIZ C6 2K+ スマートホームカメラの優れたカメラの主な特徴と利点などについて詳しくご紹介します。

 

続きを読む