redoブログ

redoブログ

現役スピーカー設計者によるお役立ち情報発信ブログ

【簡単&美味しい】おすすめの「ドリップコーヒー」カフェカフカ(KFK)のレビューと淹れ方を詳しく紹介

f:id:redo5151:20191210221556p:plain

今日は”美味しいドリップコーヒーの入れ方”を紹介します。

 

近年、消費税も「10%」に増税され、少しでも節約をして、貯蓄をしたいと考えている人は増えています。

 

その中でも普段私たちが何気なく飲んでいる飲み物や食べ物も実は毎日積み重なると意外と大きな失費になっています。

 

例えば、1日120円のコーヒー1杯は1ヵ月で3,600円、年間で43,200円にもなりますからね。塵も積もれば大きい差になります。

 

”コーヒー”の健康効果や節約術に関しても紹介しています。

redo5151.hatenablog.com

 

とはいえ、いちいちそんなの気にして我慢したくないよって人もいますよね。なので、バランスを取ってうまく取り入れていくのがいいでしょう。

 

ドリップコーヒーは粉タイプのインスタントコーヒーよりは本格的に飲め、カフェで飲むより”節約”も出来るので私も普段実践している”節約方法”の一つです。

 

ドリップコーヒーも毎回同じ味では飽きてしまいますよね。そんなちょっといつもの味に飽きてきた時に勧めたいドリップコーヒーが実はあります!

 

私が実際に試した「京都の珈琲屋カフェカフカ(KFK)」のドリップコーヒー

f:id:redo5151:20191210211429j:plain

みなさん最近、じわじわと人気の出ているドリップコーヒーはご存じでしょうか?京都発祥の珈琲屋カフェカフカ(KFK)のドリップコーヒーです。

 

ちなみに、KFKの略は”Kyoei Foods at Kyoto”の頭文字になっています。

 

f:id:redo5151:20191210211503j:plain

 

 

パッケージもとてもお洒落で多種類もの味が楽しるんです。今回私が購入したドリップコーヒーは6種類のバラエティパックになります。

 

カフカオススメの6種類の味の特徴

・オリジナルブレンド…コロンビアベースに甘みのある調和のとれた味

・ホリデーブレンド…オレンジのような爽やかさと滑らかなコクのある味。

・マンデリンブレンド…旨味の中に深みのあるコクと果実風味。

スペシャブレンド…苦みの中に甘さのあるビターチョコ風味。

モカブレンド…華やかなモカの香りと心地よい酸味をバランスよくブレンド

・フレンチロースト…ほろ苦く滑らかなコクと香ばしい味。 

どれも味にひと工夫あり、飽きずに楽しめるバラエティパックになっていますよ。

 

普段はドトールのドリップコーヒーを飲んでいますが、色々と飲んでみるのも楽しいですよね。コーヒーも産地や収穫年などの様々な条件によって色々な味があります。この様な微妙な違いを分かり、楽しめるようになってきたらコーヒーの上級者間違いなしです。

 

 

美味しいドリップコーヒーの入れ方

せっかくコーヒーを楽しむなら、美味しいドリップコーヒーの入れ方も知りたいですよね。KFKでも推奨している美味しいドリップコーヒーの入れ方を紹介します!

お湯は85℃~90℃で入れましょう

f:id:redo5151:20191210205531p:plain

85℃~90℃は一般的には”低温抽出”といい、フルーティで甘みを引き出しやすいと言われています。濃いめが好きな方は90℃以上の温度で注げば”苦み”が引き出されやすくなります。

 

20秒から30秒ほど蒸らしましょう。

f:id:redo5151:20191210205710p:plain

今回他の紹介記事も色々と読み漁ってみましたが、やはり30秒程度は蒸らすことを推奨している記事が多かったです。

 

 

”の”を描くことを勧めている記事もありましたよ。

美味しいコーヒーの淹れ方 | コーヒー豆専門店 ネルソンコーヒー

 

コーヒーはただ入れるだけじゃなくて、ひと工夫いれるだけで美味しく飲めるんだね♪

 

お湯を2~3回にわけて注ぎましょう

f:id:redo5151:20191210210037p:plain

複数回に分けて注ぐことで味わいある風味が更に引き出されます。

 

お湯の量は”140ml”が目安です

f:id:redo5151:20191210210230p:plain

コーヒは水の量が多すぎると薄くなり、少ないと濃くなるので適量目安が”140ml”程度になります。量に関しては、好みも分かれるので、うまく調整していきましょう。

 

以上で完了です。少し待ち時間はのびてしまいますが、簡単にできますよね。少しでも美味しく飲む工夫をするだけでも、飽きずに続けられると思います。

 

コーヒーの種類は何があるの?

f:id:redo5151:20191210220152p:plain

参考:美味しいコーヒーの淹れ方 | コーヒー豆専門店 ネルソンコーヒー

 

代表的なコーヒー豆の種類としては上記5種類が多いです。特に”コロンビア”や”ブラジル””モカはよく耳にする機会も多いですよね。

 

何事も最初は意思の強さが必要ですが、しばらくすると習慣になってくるので、特に当たり前のように出来るようになっていきます。

 

今回は、ドリップコーヒーを例にとり、美味しく飲む工夫を加えて紹介しましたが、節約も一つ一つは積み重ねですよ。

 

私は最近は節約の意識というよりは粉タイプよりお手軽に本格的な味を楽しめる魅力にハマってしまい飲んでいます。結構、メーカーによっても味が違うので、面白いですよ。

 

 

私もドリップコーヒーを飲み始めたのはここ数年になります。実はふるさと納税」で以前”ドリップコーヒ”を頼んだことがきっかけの一つでもあります。

 

ふるさと納税」でもいくつかの県でドリップコーヒーも返礼品としてあるので、オススメですよ。

redo5151.hatenablog.com

まとめ