redoブログ

redoブログ

現役スピーカー設計者によるお役立ち情報発信ブログ

「お問い合わせフォーム」作成方法を徹底解説|「無料版はてなブログ」でも設定可能!

f:id:redo5151:20191012085706j:plain


今回はプライバシーポリシーの対策として、「お問い合わせフォームの設置方法」をご紹介します。

 

私自身、PRO版しか対応してないと勝手に思って放置してたのですが、「サイドバー」に設置する方法で可能です。

 

お問い合わせフォームを設置していない方はこの機会に今回ご紹介する手順で行ってみましょう。特にGoogle AdSense」の審査を考えている方は必要になりますよ。

「お問い合わせフォーム」のテンプレート作成(Google Chrome)

f:id:redo5151:20191006090521p:plain

まずは、Gmailにログインします。すると画面右上側に9個の■のまとまったアイコンが見つかりますので、クリックしてプルダウンします。

 

プルダウンするとたくさんのアイコンが出てきますが、更に下の「もっと見る」を選択します。するとまたたくさんのアイコンが出てくるので、「もっと見る」を選択します。

f:id:redo5151:20191006090525p:plain

どんどん下にスクロールしていくとこの様に更に多くのアイコンが出てきます。すると紫色のアイコンの「フォーム」が見つかるかとおもうので、選択してください。ここまでたどり着くのは元々知らないといけませんよね。

f:id:redo5151:20191006090531p:plain

 個人ブロガーの方は基本は左の「パーソナルを選択」してください。

f:id:redo5151:20191006090538p:plain新しいフォームを作成という画面がでてきます。ここで、一番左の「空白」を選択してください。

f:id:redo5151:20191006090541p:plain

①「お問い合わせフォーム」と入力します。

②「お問い合わせフォーム」と入力します。(個人でアレンジしてくださいね)

③「お名前」と入力します。

④プルダウンして「記述式」を選択します。

⑤「必須」の右アイコンを選択してオンにすると「入力必須項目」に指定可能になります。こちらも適宜個人でアレンジしてくださいね。

⑥こちらのアイコンをクリックし、次の設定画面(メールアドレス)に移ります。

 

f:id:redo5151:20191006090547p:plain

先に説明した③~⑥の手順と同じように設定していきます。基本は③の入力を「メールアドレス」→「件名」→「お問い合わせ内容」の流れで入力するだけでOKです!

最後に画面右上の「送信」をクリックします。 

f:id:redo5151:20191006095105p:plain

するとフォームの送信画面に移ります。

送信方法の選択画面で一番右の< >を選択します。

幅、高さを好きな大きさに設定します。(今回私は幅700、高さ1000ピクセルに設定しました)

最後にHTMLを埋め込むの下に書かれているURLをコピーします。

(※画面は閉じずにそのまま最小化してください) 

サイドバーに「お問い合わせフォーム」を設定する(はてなブログ)

ここからははてなブログ側での作業手順を紹介します。 

f:id:redo5151:20191006095414p:plain

まずはいつも通りに記事作成画面にて「お問い合わせ」という題名で作成します。さらに”HTML編集”で先ほど「コピーしたURL」を貼り付けてください。

 

画面右側の歯車マークの編集オプションにて、投稿日時を過去の日時に設定します。最新で投稿すると他の人に件名だけの情報の無いブログが発信されてしまうことを避けるための対策です。

 

このように投稿日時を過去にすることで他ブロガーさん達が見損になることを防ぎます。設定が完了したら、「公開」します。

f:id:redo5151:20191006095416p:plain

管理画面に戻ります。左のタブの中の「デザイン」を選択します。

f:id:redo5151:20191006095420p:plain

左上の「トルクマーク」アイコンを選択し、次に「サイドバー」を選択します。

f:id:redo5151:20191006100529p:plain

右タブ下の「+モジュールを選択」をクリックします。私の画面は既に設定済みでしたので、紛らわしいのでグレーで消しておきました。

f:id:redo5151:20191006095427p:plain

タイトルに「お問い合わせ」と入力します。

リンク左に「お問い合わせフォーム」と入力し、先ほど作成した記事のURLを挿入しましょう。

 

f:id:redo5151:20191006095412p:plain以上で作業は完了です。操作の数は多いですが簡単ですね!これでよりブログ感が増し、気分も良いですね。

 

自分のブログの記事一覧等に戻って確認してみると、サイドバー右下に「お問い合わせフォーム」が作成されていることが確認できます!!

 

ここまで作業された方お疲れさまでした!でもカスタマイズできるとなんだか気分もすっきりして、嬉しくなりますね♪ 

 

アフィリエイト初心者にはA8.netがおすすめ

A8.net

A8.netは会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービスです。
有名ショップから、まだあまり知られていない注目商品を扱うショップまで様々なジャンルの広告を扱っています。

 

登録の審査も無く、登録料も無料なので、これからアフィリエイトを始めようと思っている方にはぜひおすすめしたいです。

 

自分のサイトやブログを持っていない方でも登録OKというお手軽さが魅力です!誰でも簡単にアフィリエイトを始めることができますよ。

 

おすすめしたい対象の方

・副業・在宅ワークを検討されている方
アフィリエイトを始めたいと思っている方
・お小遣い稼ぎをしたいと思っている方

 

A8.netアプリでさらに使いやすく!】


A8.netではスマホで未確定速報のプッシュ通知を受け取ったり、プログラム検索などができるスマートフォン用アプリを提供しています。

 

アプリをインストールして通知設定をしておけばスマホで成果発生を知ることができますので便利ですよ。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

「無料はてなブログ」でGoogle Adsenseに合格するにあたって私が行った方法も紹介しています。詳しくまとめたので参考にしてくださいね。

redo5151.hatenablog.com

redo5151.hatenablog.com

まとめ