メディアへの露出が少なく謎が多い女性シンガー「Uru」という歌手はご存知でしょうか。Youtubeでの総再生回数も「2億回」を越えるほどの大人気になっています。
Uruさんといえば、”中学聖日記”の主題歌「プロローグ」という曲で一気にブレイクし、知名度もあがりました。TBS系 日曜劇場”テセウスの船”主題歌「あなたがいることで」も歌っています。
私も初めて聞いた曲「プロローグ」でドラマの雰囲気と曲の融合感に圧倒され、一時期この曲ばかりリピートでひたすら聴いていました。
今回はUruの魅力について迫りたいと思います。
- Uru(ウル)とは
- Uruさんは有名歌手を多数カバー
- Uruさんはタイアップ曲も多数
- Uruさんの魅力は?
- Uruのおすすめランキング曲TOP8
- アルバム「オリオンブルー」も発売中
- 「Uru」の曲のサブスク解禁は?
- まとめ
Uru(ウル)とは
Uru(ウル)は、日本のシンガーソングライター。2013年からYoutubeで本格的にソロで音楽活動を開始し、2016年にメジャーデビュー。
最近は「米津玄師」や「ずっと真夜中でいいのに。(ずとまよ)」や「Eve(イブ)」など多数のYoutubeなどの動画発の天才アーティストが多数輩出されています。
Uruさんは本名や出身地、生年月日等のプロフィールは”非公表”となっています。そのため「謎だらけのシンガー」という異名も持っています。レコード会社はソニー・ミュージックエンタテインメント。
外見からは30代半ばでは無いかと予想されています。
また、以前は”mai Uru”という名前で活動されていたようです。更に、新潟で「Juno Clover」として、”スリーピースバンド”で活動していた経歴もあります。
Uruさんは有名歌手を多数カバー
Uruさんは2013年からYouTubeで歌手のカバー曲を配信し、有名になりました。JUJUや、スキマスイッチ、今井美樹、back numberなどの有名ミュージシャンの楽曲のカバー動画を配信しています。
実は、Uruさんはシングル「願い」で”KingGnuの白日のカバー”もしているんです。
Uru-願い
・切ない歌声が優しく温かく心を包み込みそっと寄り添う。
・白日もUruさんが歌うとUruさんの曲になっちゃう。
過去にカバーした歌手の例
・スキマスイッチ・SMAP・荒井由実・JUJU・KingGnu・尾崎豊・スピッツ・back number・サザンオールスター・秦基博・BUMP OF CHICKEN・Mr.children・One Ok Rock ・クリープハイプ・SEKAI NO OWARI・米津玄師・サカナクション・Uverworld...他多数
カバー曲だけではざっと”100曲以上”あります。
スキマスイッチの奏、One Ok Rockの「Mighty Long Fall」「wherever you are」、Mr.childrenの「足音」などの曲もカバーしています。
このようにロックからバラードまでかなり振れ幅広くカバーしていることが分かりますね。
BUMP OF CHICKENの「RAY」もカバーしているのはびっくりしました。他にも米津玄師さんの「アイネクライネ」もカバーしていて、これは凄いな!と思いました。もちろんカバーの大御所である徳永英明の「レイニーブルー」もカバーしています。
調べてみたら分かるかと思いますが、最近の日本の有名歌手(特に邦楽ロックバンド,バラード)のカバーはほぼ8割以上網羅しているといっても過言ではありません。
Youtubeにたくさんのカバー曲がアップされているので、お好きな歌手のカバーも聴いてみましょう。
下記サイトに分かりやすくカバー曲の一覧が載っています。
Uru Official YouTube Channel カバー曲リスト 作ってみました: 記憶を旅する
Uruさんはタイアップ曲も多数
楽曲 | タイアップ |
---|---|
星の中の君 | イオンエンターテイメント配給系映画『夏美のホタル』主題歌 |
ホントは、ね | Canon『PhotoJewel S』CMソング |
Sunny day hometown | Canon『ピクサス』CMソング |
フリージア | MBS・TBS系列テレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期エンディングテーマ |
娘より | MBS開局65周年記念の新春ドラマ特別企画『しあわせの記憶』主題歌 |
しあわせの詩 | 日本テレビ系日曜ドラマ『フランケンシュタインの恋』挿入歌 |
奇蹟 | TBS系金曜ドラマ『コウノドリ 命についてのすべてのこと 』第2シリーズ主題歌 |
追憶のふたり | ファントム・フィルム配給系映画『悪と仮面のルール』主題歌 |
remember | アニプレックス配給系アニメ映画『劇場版 夏目友人帳〜うつせみに結ぶ〜』主題歌 |
プロローグ | TBS系火曜ドラマ『中学聖日記』主題歌 |
願い | MBS・TBS系列テレビアニメ『グランベルム』エンディングテーマ |
あなたがいることで | TBS系日曜劇場『テセウスの船』主題歌 |
”中学聖日記”の主題歌「プロローグ」や”テセウスの船”主題歌「あなたがいることで」だけでなく、合計10曲以上のタイアップ曲があります。しかもUruさんが主題歌を歌っているドラマはヒットする確率が高いです。
Uruさんの魅力は?
・透き通る音域の広く、聴いていて心地よい歌声
・多くの有名人のカバーを「Uru」として歌い上げる才能
・謎に包まれているが故に感じられる神秘的なオーラ
最初Uruさんのエモーショナルな歌声を聞いた時には一瞬Aimerさんを想像しました。でも、よく聴いていると全然違ってきました。
Uruさんの心に染みわたる透き通る歌声は「大地」「海」など「自然」を感じさせてくれます。つい時間を忘れて、ずっと聞き入っていってしまうような感覚があります。
さらに、人物も謎に包まれてることからなのか、先入観が無く、歌声だけに集中してきくことができます。
しっとりしたい気分や夜寝る前や感情に浸りたい気分の時に聴いてみるとまたグッとくると思います。
2億、普段縁遠い数字なのであまりピンと来ませんが、たくさん聴いて頂けているんだなあと嬉しいです
— Uru (@uru_super) May 15, 2020
昔YouTubeを聴いて下さっていた方が今の私と再会した時のお声や、ずっと聴き続けて下さっている方、最近出逢って下さった方、皆さんの声が届く度に励みになっています
本当にありがとうございます https://t.co/2bYGpLm93u
Uruのおすすめランキング曲TOP8
本音を言えば、Youtubeにアップされている曲は片っ端から聴いてくださいと言いたいところですが、まずはUruさんの魅力を知ってもらうきっかけにしてもらうべく、”8曲”に絞りました。
ランキング8位(Uruカバー:ONE OK ROCK/Wherever you are)
・Taka以外でこの曲を歌えるひと握りの存在
・人の心の琴線にダイレクトに触れてくるその歌声は、まさに天からのギフト
・とても純粋なまっすぐなキレイな声
Wherever you areのカバー曲になります。透き通っていて、かつ芯のあるこの声でこの曲を歌うのは反則的ですね。Uruさんが有名になったのはここ数年ですが、この曲は5年以上前にアップされています。
ランキング7位(Uruカバー:奏/スキマスイッチ)
・オルゴールでは寝てくれない我が子が、不思議なくらいによく寝てくれます。
・プロローグの人この人やったんや!!耳が溶けそう
・声に無駄が一切なくて、ほんとに女神みたい。
君が僕の前に現れた日から
何もかもが違くみえたんだ
朝も光も涙も、歌う声も
君が輝きをくれたんだ
私もスキマスイッチの曲の中では一番好きな曲がこの「奏」です。歌詞、メロディともにエモーショナルでしっとり歌い上げるUruさんの歌唱力は必聴です。
ランキング6位(Uru/奇蹟)
綾野剛さんのコメント
命は希望だ。Uruの唄には命が寄り添っている。呼吸するように、産声をあげ、心を宿します。『奇蹟』を通して、喜びと不安と希望と現実を、力強い唄声で、ご家族に寄り添い届けてくださいました。
ドラマ『コウノドリ』を照らす光です。
番組プロデューサーの起用理由
なんといっても、美しい歌声です。彼女のあの歌声の美しさは、気高いまでの優しさを感じさせてくれ、『コウノドリ』で描かれる女性の、母親の、生まれてくる小さな命を優しく包み込んでくれるぬくもりある愛情や思いに寄り添ってくれると思いました。そんな言葉に出来ない感情を描いていくこのドラマでは、彼女のあの歌声が、それを視聴者に伝えていく力になってくれると思い、主題歌をお願いすることにしました。完成した楽曲は、しっかりとしっとりと、その私達の思いが結実している名曲になりました。
Uruさんのコメント
「コウノドリ」の主題歌を歌わせて頂ける事になり、すごく感慨深く、嬉しく思っています。
歌詞を書きながら、命が生まれる奇蹟や、それを大切に想う気持ち、それら全てと一緒に生きていくということもまた奇蹟なんだという事に気付けました。たくさんの方にこのドラマのメッセージが伝わるような曲として届いたら嬉しいです。
5th Single「奇蹟」 です。TBS金曜ドラマ「コウノドリ」主題歌にもなっています。聴いていると、心穏やかな気分になる素敵な曲に仕上がっています。
ランキング5位(back numberカバー/幸せ)
・back numberで一番好きな曲
・その人よりわたしの方が先に好きになったのにな
・この歌のカバーは, 男性なら”粉ミルク”さん女性なら”Uru”さんですね
Uruさんはback numberの曲を多くカバーしているのですが、この曲がもっとも再生回数も多く、良く聴かれている曲の一つです。原曲も大変人気ですね。
ランキング4位(中島みゆきカバー/糸)
・起きたまま夢の中に居るみたい
・本家の真似する人は沢山いたが、こんなにも心揺さぶられる歌い方されると…泣ける
・暖めUruかもしれない
なぜ めぐり逢うのかを
私たちは なにも知らない
いつ めぐり逢うのかを
私たちは いつも知らない
糸はミスチルの桜井さんなど多くのアーティストがカバーしている名曲です。Uruさんもカバーしていますが、またUruさんの独特な「糸」が表現されており、心打たれるリスナーが続出しています。
ランキング3位(Uru/フリージア)
Uruさんの3rd Single 「フリージア」です。2017にリリースされた曲です。
・透き通る透明な声でしっとり歌い上げた曲
・UruさんがTwitterで「止まるんじゃねぇぞから3年か」って言ってた
・オルガのあのシーンがなければ、この曲に出会えてなかった、感謝
・【フリージア】じゃなくて【希望の花】で検索した人も
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第2期エンディングテーマになっています。
”希望の花”はフリージア(Uru)のサビで使われているフレーズです。某シーンでは「(希望の花~)俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!(希望の花~)だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」という絶妙なタイミングで聞こえるため、同シーンを使用した動画ではよく聞くことになります。
気になる方はぜひ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」を一度見てみましょう。
ランキング2位(Uru/プロローグ)
Uruさんの2018リリースSingle「プロローグ」。TBS系火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌にもなっています。
・目がuruっとしました
・この曲はこの声でしか聞きたくない
・前奏を聴いただけで、黒岩くんのピュアな顔と切ない表情の聖ちゃんが浮かんできます。
・本当に綺麗な曲。
ドラマ「中学聖日記」の主題歌”プロローグ”をきっかけにUruさんの曲を知った人も多いのでは無いでしょうか。私もその一人です。ドラマの内容と主題歌が見事にマッチして、この曲が流れるとドラマがフラッシュバックするぐらい印象的な曲です。
ランキング1位(Uru/あなたがいることで)
Uruさんの 2020年リリースのDigital Single「あなたがいることで」です。TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌になっています。
もしも明けない夜の中で
一人静かに泣いているのなら
あなたが僕を信じてくれたように
次は僕がその手を強く握るから
・テセウスの船が終わっても聞いてる
・上野樹里が壇上した時この曲流れてきて泣きそうなった
・ドラマで主題歌を流すタイミングが絶妙
やはりこの曲を聴くと「テセウスの船」のイメージが強いですよね。この曲は、このドラマのために書き下ろされた楽曲で作詞・作曲をUru、編曲を初のコラボとなる小林武史と制作されました。
「プロローグ」は、ドラマのストーリーとの親和性の高さから多くの反響を呼び、先行配信時には各サイトで自身最多となる11 冠のデイリーランキング1 位を獲得し、自身最大のヒット曲となりました。
Uruさんのコメント
物語の展開の面白さに引き込まれると同時に「テセウスの船」に似合う曲とはどんな曲なのだろうととても考えました。「あなたがいることで」が、誰かの家族や恋人、友人など、関係を問わず大切な人を幸せにしたい、守りたいという強い気持ちを代弁するような楽曲になってくれたら嬉しいです。
アルバム「オリオンブルー」も発売中
DISC 1 : CD(共通全般)
1. プロローグ(TBS系火曜ドラマ「中学聖日記」主題歌)
2. 今逢いに行く
3. あなたがいることで(TBS系 日曜劇場「テセウスの船」主題歌)
4. space in the space
5. marry
6. 願い(TVアニメ「グランベルム」エンディングテーマ)
7. Don't be afraid
8. 頑な
9. いい女
10. PUZZLE
11. Scenery(TVアニメ「グランベルム」挿入歌)
12. 横顔
13. remember(映画「劇場版夏目友人帳〜うつせみに結ぶ〜」主題歌)
<Special Track>
Binary Star SawanoHiroyuki[nZk]:Uru (TVアニメ『銀河英雄伝説Die Neue These邂逅』OPテーマ)
DISC 2 : CD(カバー盤)
3月9日:レミオロメンのカバー曲
カムフラージュ:竹内まりやのカバー曲
白日:King Gnuのカバー曲
このまま君だけを奪い去りたい:DEENのカバー曲
Funny Bunny:the pillowsのカバー曲
Pretender:Official髭男dismのカバー曲
若者のすべて:フジファブリックのカバー曲
雪の華:中島美嘉のカバー曲
もちろん、ドラマの人気主題歌「プロローグ」「あなたがいることで」も収録しています。
さらに、カバー盤ではKingGnu(キングヌー)の”白日”のカバーやOfficial髭男dismの”Pretender”のカバーも収録されています。
また、卒業式で人気なレミオロメンの"3月9日"やフジファブリックの”若者のすべて”など邦楽ロックアーティストのカバーが多いですね。ぜひとも聴いてみてください。
「Uru」の曲のサブスク解禁は?
Uruの曲は2020年の3月から「サブスクリプション」が解禁されています。最新アルバム「オリオンブルー」も聴けます。
今サブスクを利用するなら「Amazon Music Unlimited」がおすすめ
月額料金 | 楽曲数 | 音質(ビットレート) | メモ | |
---|---|---|---|---|
Spotify | 980円 | 5000万曲 | 最大320kbs | 無料版も有り |
Amazon Prime | 409円 | 300万曲 | 最大320kbs | 他、ドラマ・映画見放題 |
Amazon Music Unlimited | 980円(※780円) | 6500万曲 | 最大256kbs | AIスピーカー割引(※Prime会員は月額780円) |
Apple Music | 980円 | 6000万曲 | 最大256kbs | Appleユーザー |
LINE MUSIC | 960円 | 5900万曲 | 最大320kbs | 学生は月額480円 |
Google Play Music | 980円 | 4000万曲 | 最大320kbs | Android |
AWA | 960円 | 5000万曲 | 最大320kbs | 無料版もあり |
dヒッツ | 540円 | 500万曲 | 最大320kbs | 邦楽に特化 |
Amazon Music Unlimited では期間限定で3ヵ月無料で音楽聴き放題キャンペーン中(※途中解約可能)です。
なお、登録後に会員登録を「自動更新しない」設定に変更すれば、期間終了してから料金が請求されることはありません。
Amazon Music Unlimitedは最近始まったサービスの一つなので、まだまだ知名度は無いですが、実は他のサブスク含め最も曲数が多いです。
今は無料ですが通常期間も月額1000円未満なので、CD1枚分にも満たない値段で多くのアーティストの新曲が聴き放題と考えるとかなりお得です。しかも、Amazonなら安心・安全で信頼できるサブスクリプションですよね。
もちろん、携帯電話と違って、途中解約による解約料も一切発生しません。自動解約設定も可能なので、普段から音楽をよく聴く方は試すなら今のタイミングがおすすめですよ。
「Amazon Music Unlimited」通常プラン
月額980円:6500万曲が聴き放題(一般)
月額780円:6500万曲が聴き放題(Amazon Prime会員)
※キャンペーン外の期間でもAmazon Prime会員なら780円と同じ曲数規模のサブスク比較では最安値です。
Amazon Music Unlimited 無料期間キャンペーン:6/11まで
まとめ
Uruさんは普段メディアの露出が少ないのにも関わらずYoutubeでの総再生回数も2億回をこえるほどの実力者です。
Uruさんの歌声はヒーリングミュージックにも近い、スッと染みこんでいく透明感ある歌声が特徴で、多くのリスナーを魅了しています。
もともとはYoutubeで数々のアーティストのカバーをしており、その数は100曲を超えています。有名な邦楽ロックアーティストの曲はだいたいカバーしているので、ぜひ聴いてみましょう。同じ曲でもまたUruさん独特の違った雰囲気で聴くことが出来ます。
おそらく普段Youtubeで曲を聴いたり、ドラマを見ない人は知らない人も多くいるかと思います。まだまだ知名度は少ないですが、ぜひ一度聴いてみましょう。
これからもさらなる人気急上昇間違いなしの「注目アーティスト」の一人です。
旬な「邦楽アーティスト」を紹介しています