今回は、大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)を使っていてもっと通信費を抑えたい人へ向けておすすめの格安SIM会社と主要7社を徹底比較をまとめました。
近年では政府からも日本の通信費は高すぎると圧をかけられており、その声を受けて携帯会社各社が実際に動いた形になります。まさに、通信費の”大容量低価格戦争の勃発”です。
私は楽天モバイルで音声プランを使っているのですが、月額は大手キャリアの半額以下の値段で収まっています。
月の固定費となる通信費を抑えることは家賃を抑えるのと同じぐらいに大幅な「節約」になります。
準備するものは「SIMフリー対応の携帯+MNP番号」のみで簡単に乗り換えができます。しかし、大手キャリアと違って「格安SIM」はたくさんありすぎて決まらないですよね。
今回は主要MVNO7社(LINEモバイル,UQモバイル,OCNモバイルONE,楽天mobile,mineo,Y!mobile,BIGLOBE)を紹介します。
その中から「おすすめTOP2社」を紹介します。
続きを読む