ワイヤレスイヤホン
AnkerのオーディオブランドSoundcoreシリーズから、耳をふさがないオープンイヤー型イヤホン「Soundcore AeroFit2」が2024年11月7日に発売されましたので最速のイヤホンレビューをします! 最近では、低域を重視したカナル型のイヤピース付きのイヤホンが圧…
アンカー・ジャパン(Anker Japan)の”Soundcore(サウンドコア)”からスポーツ向けのワイヤレスイヤホン「Sport X10」が発売されたのでレビューしていきたいと思います。「Sport X10」は耳掛けタイプになっており、激しく頭を動かすようなスポーツやアウトドア…
HIFIMANから待望の新作のワイヤレスイヤホン「Svanar Wireless」がついに発売となったので、早速実機レビューを紹介します。 今回ご紹介する「Svanar Wireless」はまずケースだけ見てもお分かりのようにオーディオマニアにはたまらないデザインや機能など細…
1万円台で購入可能な高音質&高コスパをバランスよく両立したワイヤレスイヤホンを探している方へおすすめしたいハイレゾ対応のノイキャン機能付の新型ワイヤレスイヤホンSoundPeats 「opera05」の実機レビューを紹介します。
アンカー・ジャパン(Anker Japan)の”Soundcore(サウンドコア)”からついにハイエンドのワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty4」が発売されたのでスピーカー設計歴10年以上の私(redo)が早速レビューしていきたいと思います。 「Soundcore Liberty4」はきめ細…
今回、ゼンハイザーからついに待望のハイエンドモデル「MOMENTUM True Wireless 3」が発売になったので、さっそく実機レビューを紹介します。結論から言うと、前作のVGPアワード2019Summer and 2020で金賞を連続受賞した「MOMENTUM True Wireless 2」から音…
新発売されたSoundPeats製の「Air3 Pro」の実機レビューを紹介します。新作のSOUNDPEATS Air3 Proは、販売実績20万台に突破したハイブリッドANC機能付きのSOUNDPEATS T2に基づいたモデルになります。今回紹介する「Air3 Pro」は外観や音質面としては「Air3」…
今回は有線イヤホンで幅広いファンを獲得しているfinalから待望のワイヤレスイヤホン「ZE3000」が発売されたので、さっそくレビューしました。今ではAmazonなどのネットショップでも「ZE3000」ははやくも大人気で品薄になっているようです。おそらくここまで…
今回はスウェーデン発のSudioのノイズキャンセリング機能付のオシャレな完全ワイヤレスイヤホン「Ett(エット)」の実機レビューを紹介します。VGP2021も受賞(ノイズキャンセリング(1.5万~2万円部門))している世間的にも評価の高いワイヤレスイヤホンになって…
AVIOTから発売されている女性向けの可愛いワイヤレスイヤホン「TE-D01i」の実機レビューを紹介したいと思います。 実は妻へワイヤレスイヤホンのプチギフトとしてとても可愛いのが何かないかな?と思ってたまたま見つけたのがこの「TE-D01i」なんです。 なか…
今回は私が実際に使っているワイヤレスイヤホンの中からオシャレでかわいいファッション性の高いワイヤレスイヤホンを紹介します。最近は街中でワイヤレスイヤホンを付けている人を見かける機会が急増しました。さらにコロナ禍でマスクをしながら音楽を聴く…
今回は、 ワイヤレスイヤホンでVGP 2022を受賞し、高く評価されているEarFunの「EarFun Air Pro 2 」の実機レビューを紹介します。 現在は、人気のためAmazonの在庫が無く、楽天もしくはEarfunのECサイトのみから購入可能となっています。今回ご紹介するワイ…
コスパ抜群で有名なアンカー・ジャパン(Anker Japan)の”Soundcore(サウンドコア)”からついにハイエンドのワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty 3 Pro」が発売されたのでスピーカー設計歴10年以上の私(redo)が早速レビューしていきたいと思います。「Soundc…
日本のオーディオ最高権威であるVGP2022 金賞を受賞したワイヤレスイヤホンSoundPeats(サウンドピーツ)「H2」の実機レビューを紹介します。旧モデルであるSOUNDPEATS「H1」は、2020年に国内最大級のクラウドファンディングサービスのMakuake(マクアケ)で目標…
コスパ抜群でノイズキャンセリング機能にも対応したアンカー・ジャパンの 「Soundcore Life P3」をスピーカー設計歴10年以上の私(redo)が実機レビューしました。アンカー・ジャパンと言えば今や知らない人はいないぐらいの有名メーカーで、Ankerブランドでは…
HIFIMAN JAPANから新発売となった平面磁界型ヘッドホン「Deva Pro」の実機レビューを紹介します。今回紹介するDeva Proは平面駆動型シリーズでDevaの後継機種となります。結論からいうと「Deva Pro」は平面駆動型モデルの中では前モデルの「Deva」の機能を踏…
本記事ではスピーカー設計者が選ぶ2020年の人気「おすすめワイヤレスイヤホンランキングTOP9」の紹介をします。
「10月18日から10月31日」まで期間限定でワイヤレスイヤホンでも有名なオーディオメーカー「EarFun」で3周年記念・大感謝祭セールが行われるので、オトク情報をまとめました。
今回、オーディオブランドであるゼンハイザーから「CX Plus TrueWireless」が発売になったので実機レビューを紹介します。本機種はCX400BTをベースとしたCX TrueWirelessにノイキャン機能をプラスし、AptX adaptiveにも対応した上位互換モデルとなります。つ…
バランスのとれた音質と低遅延、防水性を両立し、コンパクトさも追求したコスパの良いワイヤレスイヤホンを探している方へ向けて、VGP 2021アワードにも輝いたSoundPeatsの「mini」の実機レビューを紹介します。 最近では、マツコの知らない世界でサウンドピ…
高音質と通信の安定性、防水性を両立し、コスパの良いワイヤレスイヤホンを探している方へ向けて、SoundPeats製の「Air3」の実機レビューを紹介します。「Air3」はVGP 2021 ECコスパ大賞・部門金賞に輝く「TrueAir2」をベースとし、φ14.2mmバイオセルロース…
今回は2021年の価格別(ロー・ミドル・ハイ)で人気のおすすめワイヤレスイヤホンを紹介します。 最近は街中でワイヤレスイヤホンを付けている人を見かける機会が急増しました。最近はBluetoothの規格・チップの性能もどんどんとあがり、音飛びもせず途切れず…
日本のオーディオブランド「final」が音質を監修したS’NEXTの新ブランド「ag」から新たに発売となった完全ワイヤレスイヤホン「COTSUBU(こつぶ)」の実機レビューを紹介します。「VGP2021 Summerコスパ大賞・金賞のダブル受賞」している人気モデルです。「COT…
HIFIMAN JAPANから新発売となったヘッドホン「HE400se」の実機レビューを紹介します。今回紹介するHE-400シリーズは平面駆動型シリーズで最安のエントリーモデルになります。結論からいうと「HE400se」は平面駆動型モデルの中では低価格帯に位置づけされる高…
今回は「VGP2021 SUMMER "コスパ大賞&金賞"W受賞」のバランスドアーマチュア(BA型)を2基搭載したワイヤレスイヤホン「SoundPeats製Sonic Pro」の実機レビューを紹介します。Amazonでの評価も4.5を超えています。ちなみにSOUNDPEATSの対象製品が最大30%オフ…
全米売上数No.1を誇るオーディオブランド「MPOW/エムパウ」の国際的デザインアワード Red Dot Designも受賞したワイヤレスヘッドホン「H20」をレビューします。結論から言うと、カッコいいデザインはもちろんのこと音質面もφ40mmのダイナミック型振動板&「a…
全米売上数No.1を誇るオーディオブランド「MPOW/エムパウ」から、ノイズキャンセリング機能や高音質コーデック"aptX™ Adaptive"を搭載した最新モデル「M7 ANC」が発売されたので早速レビューしました。結論から先にいうと、ノイズキャンセリング機能付きで実…
ハイコストパフォーマンスを誇るオーディオ・家電ブランド”TaoTronics”より、完全ワイヤレスイヤホン"SoundLiberty Pro S10(TT-BH080)"が発売されたので、さっそく実機レビューを紹介します。本モデルは海外では以前からすでに販売されており、Amazonでの☆4.…
今回は、「CSE 2020イノベーション・アワード」や「iFデザインアワード2020」、そして「What HiFi? Awards 2020」など数々の国際的な賞を受賞し、世界的にも認められているワイヤレスイヤホン「EarFun Air」をレビューします。 Amazonでの評価も☆4.3越えの高…
高級イヤホンで人気の日本メーカー「final(ファイナル)」監修のサブブランドである「ag(エージー)」から、2021年1月に発売された完全ワイヤレスイヤホン「TWS07R」の実機レビューを紹介します。ワイヤレスイヤホンってたくさんあって正直どれを買えばいいか…