今、藤井風の爆発的な人気の「追風」が吹いています。
藤井風さんは耳をひたすらに心地よくさせたい「JAZZ好きな人」や悲しい気分や辛い気分の方へぜひしっかり聴いてもらいたいシンガーソングライターです。
心にも余裕がなくなり何となくイライラしてしまう方、不安でもやもやする気持ち、辛い毎日を過ごしている方、そんな方はぜひ「藤井風」さんの曲をおすすめします。
聴き終わったころには心が浄化され「また明日から頑張ろう!」なんて思え、ストレスも”風”と”涙”で流されること間違いなしです。
邦楽好きな人にはジワジワと知名度があがってきているものの、まだまだ謎多き人物。
今回は”心を浄化させる音楽”を創造する”藤井風”のプロフィールや魅力、人気曲ランキングTOP5を詳しくまとめました。
藤井風のプロフィール
藤井風は中学生の頃からYoutubeでピアノのカバーで活動
藤井風ー「千本桜」を中学生がピアノで弾いてみたら・・・
・この人は将来、色気が出てイケメンになって椎名林檎とか歌ってそう
・どうやったら今の風さんになるのかと思って過去の動画見たら昔から完成してた
3歳からピアノやサックス、英語を習得していった藤井さんは、父親に「YouTube」を勧められ12歳頃からYouTubeへの演奏動画の投稿を始めます。
当時は冒頭で紹介した「千本桜」以外にもコブクロ、嵐、西野カナなどの数多くの楽曲のピアノカバーを公開しており、今でも7年前の投稿動画がYoutubeで確認できます。”絶対音感”があり、クラシックでも耳コピで弾けてしまうようです。
藤井さんはミュージシャンとしての腕を磨くべく音楽科のある高校へ進学し、3年間勉学に励んだあと2017年から一旦停止していたYoutubeでの投稿を再度開始しました。
中学生の頃はピアノカバーメインで歌声を披露してこなかった藤井さんでしたが、テイラー・スウィフトの“Look What You Made Me Do”を弾き語りスタイルで演奏したのをきっかけに、歌の投稿動画を積極的にアップし始めました。
藤井風ーLook What You Made Me Do Cover(Taylor Swift)
他にはエルトン・ジョン、ビリー・ジョエルのカバー動画なども公開しています。当時からダイヤモンドの原石のようにセンスがあったことは間違いなさそうです。
藤井風って「何なんw」という人へ魅力を解説
”宇多田ヒカル以来の逸材”とも呼ばれる他方から絶賛の新人アーティスト「藤井風」。実は一般人だけでなく、音楽関係者(aikoや川谷絵音など)からも厚く高い支持を得ています。
YouTubeへの投稿で一躍人気となり、オリジナル音源発売前にもかかわらず「Fujii Kaze “JAZZ&PIANO”The First」LINE CUBE SHIBUYAを一瞬でソールドアウトさせた規格外の新人アーティスト藤井 風。
岡山弁にのせた独特な歌詞に、奔放だが耳に残るメロディを備えた楽曲に魅了された人も多いのでは無いでしょうか。
人生の色んなダークな部分も理解しつつ、それでも前向きに生きていこうぜって感じの歌詞とか曲調だから寄り添われてる感すごいです。誰かに何時間人生相談するよりも一曲聞くだけで本当気分良くなります。
藤井風さんの曲は若者だけでなく、中高年の年代まで”老若男女に広く支持される曲調”です。
職人気質のピアノ&力強くも繊細なボーカルで歌いこなす様子に「天才あらわる・・」とため息がでるほどに凄いと思った人も多いのではないでしょうか。
このようにセンス溢れる楽曲やソウルフルな歌声、そして岡山弁丸出しのギャップなどなど彼の魅力は底知らずです。
「天は二物を与えず」という言葉が当てはまらない藤井 風さんは高身長、イケメン、作曲、歌の天才と挙げたらキリがありません。豊富な才能という面ではKingGnuの常田大輝さんとも共通点を感じます。
また、Youtube動画で気持ちよさそうにピアノを弾きながら歌う姿には”ギャップ萌え”を感じ、ほっこりさせられる気持ちになった人も多いのではないでしょうか。
・老若男女に支持されるメロディと力強くも繊細な歌声
・人生の色んなダークな部分も理解しつつ、それでも前向きに生きていこうぜって感じの歌詞とか曲調だから寄り添われてる感すごい
・「JAZZ」好きへおすすめしたいアーティスト
藤井風さんはハーフという噂は?
よくハーフと間違えられるようですが、両親ともに日本人です。
父親はラテン系の顔立ちなので、父親譲りなのかもしれませんね。インスタやツイッターでも家族の写真をアップしており、父親は田中要次さんに似ているとも話題になっていたようです。
「関ジャム 完全燃SHOW」での2020年ベスト10企画でも大絶賛
「関ジャム 完全燃SHOW」での恒例の2020年ベスト10企画では川谷絵音、蔦谷好位置、いしわたり淳治の三人がそれぞれ”藤井風”の曲を選出しました。
川谷絵音さんは藤井風の「罪の香り」について
「近年で1番衝撃を受けました。声良し、曲良し、歌詞良し、非の打ち所がない才人。サビのメロディー、これは思いつかない。『おっと 罪の香り 抜き足差し足忍び足』なんだこの歌詞みたいな…。歌詞が難しくないのに思いつかないという1番出来ないことをやっている」
と絶賛しています。
さらに、
「藤井君の歌詞って、単体がシンプルなんですけど、その組み合わせは思い付かないよっていうのと、コードがそれに対してむちゃくちゃオシャレ。あんなコードでこのキャッチーなメロディで俺は作れないなって思って」
ともコメントし、藤井風の才能を羨ましがっていました。
なお、ゲスト3人が同じアーティストの楽曲を選出するのは前例が無く、番組史上初のことです。 いしわたり淳治さんは、「何なんw」を2位、蔦谷好位置さんは「優しさ」を5位に選んでいます。
関ジャム、3曲も選んでいただいてありがとうございました🙏
— Fujii Kaze (@FujiiKaze) January 17, 2021
すごく嬉しかったです🙏 pic.twitter.com/1EdWmzZFWh
と喜びのツイートを残しています。
また、個人的には いしわたり淳治さんと川谷絵音さんがYOASOBIの楽曲をそれぞれ「ハルジオン」を1位、群青を6位に選曲しているのもセンスあるなー!と感じました。
藤井風おすすめ人気ランキングTOP5
人気ランキング5位「青春病」
藤井風ー「青春病」
・藤井風さんの音楽って老若男女が楽しめ素晴らしい。
・なんだただのここ数年で一番の名曲か。
・エンドロールでこの音楽に携わった人たちへの愛をとても感じました。
最高の青春ソングです。
人気ランキング4位「もうええわ」
藤井風ーもうええわ
・聴くカウンセリングともいわれる名曲
・もうええわ 生きたるわ。
・心のお洗濯ソング。どうしようもなくやりきれない気持ちとか、イライラがちょっとずつ流れ落ちていくイメージ。
人気ランキング3位「優しさ」
藤井風ー優しさ
・小4ですが毎日聞いています。おこづかいを貯めて、アルバムを買いたいです。
・久しぶりに 恋に落ちる感覚を思い出しました。
・とても大切な人を亡くした時と歌詞が同じ気持ち。
人気ランキング2位「何なんw」
藤井風ー何なんw
・素晴らしい曲に乗った岡山弁!
・関ジャムで紹介されて知った人
・22歳でこの風格とカッコよさ「何なんw」
人気ランキング1位「帰ろう」
藤井風ー帰ろう
・好きと言う言葉がとても軽い表現に思えてしまう。どう伝えたら良いのだろう。
・何度見ても涙が溢れてくる曲。今、書いていても泣けてきます。
・”いのちの大切さ”について考えさせられる曲
藤井風さんのコメント
「帰ろう」は、本当に特別な曲です。
この曲を、映像と共にこの世に残せる日をずっと待っていました。映像ディレクターの児玉さんは、わしが子供の頃から今まで何度も見ているような数々の作品を手掛けられてきた方で、 未だに自分のMVに携わって頂いたことが信じられないでいます。
でも、そんなことを忘れてしまうほど、実際にお会いした児玉さんは、ピュアで、ユーモアに溢れていて、優しく寄り添ってくれるような素敵な方でした。
わしはひたすら、心を込めて、そして楽しく、撮影させてもらえました。大感謝です。
でも実は、わしもまだ完成した作品を見ていません。みなさん一緒に、あと数週間、楽しみに待ちたいとおもいます!(>人<)God Bless Us!
藤井 風ドラマ主題歌に『旅路』
藤井風さん自身初となる主題歌「旅路」は、藤井 風が自らドラマの撮影現場に訪問しキャスト・スタッフとも触れ合い、台本を読み込んだ上で制作された楽曲になっています。
ノスタルジックさと先鋭性が同居する、温かくも胸に響くヒューマンドラマにうまくマッチした歌に仕上がっています。
藤井風さんコメント
初めてのタイアップ作品になりました。
こんなに難しいとは思いませんでした。ドラマの主題歌って、派手で、それこそドラマチックなイメージがありましたが、このドラマに、そーゆーのは全然合わない気がしました。
ちょっとポンコツで、人間くさい医者が、村の個性豊かな住民や病気と、「共存」していくお話。衝撃的な出来事が起こる訳でもない、だからこそ描けるリアルを淡々と描く。
そんなドラマは初めて聞いたし、正直、今これを書いてる時点でも、どんな作品になってるのか想像もできていません。
ただ、現場にお邪魔させていただいた時に感じたのは、作り手の皆さんの穏やかで自然体な空気感。
主演の高畑充希さんの、あまりにナチュラルな、演技にいつ入ったのか分からないくらいの演技にはすごく感銘を受けました。
だから、わしももっと自然で、自分の内側から勝手に溢れてくるような、あったかい音楽を添えられたらなと思いました。
それが結果的に、この作品を、この作品を生きる皆さんを、作品に触れる皆さんを、後ろからそっと見守って、時々ふわっと包み込んでくれるような、そんな音楽になっていたらいいな。
藤井風の曲はサブスク解禁済!
藤井風さんの曲は「サブスクリプション」が”解禁”されています。
月額料金 | 楽曲数 | 音質(ビットレート) | メモ | |
---|---|---|---|---|
Spotify | 980円 | 5000万曲 | 最大320kbs | 無料版も有り |
Amazon Prime | 409円 | 300万曲 | 最大320kbs | 他、ドラマ・映画見放題 |
Amazon Music Unlimited | 980円(※780円) | 6500万曲 | 最大256kbs | AIスピーカー割引(※Prime会員は月額780円) |
Apple Music | 980円 | 6000万曲 | 最大256kbs | Appleユーザー |
LINE MUSIC | 960円 | 6300万曲 | 最大320kbs | 学生は月額480円 |
Google Play Music | 980円 | 4000万曲 | 最大320kbs | Android |
AWA | 960円 | 5000万曲 | 最大320kbs | 無料版もあり |
dヒッツ | 540円 | 500万曲 | 最大320kbs | 邦楽に特化 |
Amazon Music Unlimited は他のサブスク含め最も曲数が多いです。
今は”無料体験期間中”ですが通常期間も月額1000円未満なので、CD1枚分にも満たない値段で多くのアーティストの新曲が聴き放題と考えるとかなりお得です。
しかも、Amazonなら安心・安全で信頼できるサブスクリプションですよね。
もちろん、携帯電話と違って、途中解約による解約料も一切発生しません。自動解約設定も可能なので、普段から音楽をよく聴く方は試すなら今のタイミングがおすすめですよ。
Prime会員:月額780円
Echoプラン:月額380円
※キャンペーン外の期間でもAmazon Prime会員なら780円と同じ曲数規模のサブスク比較では最安値です。
”学生”なら迷わず「LINE MUSIC」一択!(学割で月額480円)
プラン種類 | 料金 | 配信曲数 | 再生機器 | 接続数 |
---|---|---|---|---|
個人プラン | 月額960円 | 5900万曲以上 | PC,携帯 | 1 |
学割プラン | 月額480円 | 5900万曲以上 | PC,携帯 | 1 |
ファミリープラン | 月額1400円 | 5900万曲以上 | PC,携帯 | 6 |
学生の方限定ですが、個人プランと同じ条件で月額480円で5900万曲が聞き放題です。 学生の方でサブスクを考えているなら”LINE MUSIC”が断然おすすめです。
学生さんならLINE MUSICが安くておすすめだね

無料でも楽しめるのでまずは登録してみましょう!
音楽サブスクは以下で詳しく紹介しています。
まとめ
今回は今波にのっている”藤井風”のプロフィールや魅力、人気曲ランキングTOP5を詳しくまとめました。
藤井風さんの曲は老若男女の幅広い層に支持される心を浄化してくれるようなサプリメントサウンドと力強くも繊細な歌声で多くの人を感動させています。曲のジャンルはJAZZよりで、割と雰囲気が近いアーティストとしては久保田利伸さんです。
ぜひ週末には藤井風さんの曲をたくさん聞いて泣いたり、穏やかな気持ちになって”心のデトックス”をして、元気になりましょう!
他にもおすすめ人気曲を詳しく紹介しています。