今回は10代、20代の女性を中心に圧倒的な支持を集めているあいみょんを紹介します。
あいみょんは2018年には「紅白歌合戦」にも初出場したので、知っている方は多いかと思います。
「2019年のUSEN HITランキング」で「マリーゴールド」が見事1位を獲得しました!さらにあいみょんの楽曲が全アーティストの中でも最多の5曲がランクインという快挙です。
「SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SPACE SHOWER MUSIC AWARD 2020」にノミネートも決定しました。まさに旬な人気女性アーティストの一人です。
今日はあいみょんの魅力をお伝えすべく、あいみょんの人気曲ランキングTOP5をご紹介します。
あいみょんをあまり知らない方におすすめな曲
2018年に大ヒットしたこの曲を聴いてみましょう。

-あいみょん
ずっとこのままでいたいし、欲深く、素直に誰かを求めていたい。1番近くにいる誰か、遠くにいる君。届きそうで届かない気持ち。残したい記憶、懐かしいと笑えたあの日の恋。
-山田智和(MVディレクター)
わたしたちが持つ内面的な想いが、ある街の景色の中で、色や光によって変わっていきます。誰かへと向かって進もうとする変わらない気持ちが、光や影、空気となって伝わる事を願って撮影しました。
引用:Warner Music Japan
聴いた方はお分かりかと思いますが、切なくも愛おしい曲をここまで繊細な歌詞とメロディにのせて歌えるのはあいみょんしかいないと思います。あいみょんの歌はついつい口ずさみたくなるような曲が多いですよね。
1 満月の夜なら
2 マリーゴールド (Google アプリ CMソング)
3 ら、のはなし (映画『あした世界が終わるとしても』挿入歌)
4 二人だけの国
5 プレゼント (フジテレビ系『めざましどようび』テーマソング)
6 ひかりもの
7 恋をしたから
8 夢追いベンガル
9 今夜このまま (日本テレビ系ドラマ「獣になれない私たち」主題歌)
10 あした世界が終わるとしても (映画『あした世界が終わるとしても』主題歌)
11 GOOD NIGHT BABY 12 from 四階の角部屋
あいみょんのデビューまでの経緯
あいみょんは2016年にメジャーデビューした女性シンガーソングライター。父や祖母の影響を受けて育ち、中学校の頃から作詞作曲を開始。中学3年でアコギを英語教師に貰い、尾崎豊やスピッツの曲をカバー。
高校在学中に友達が応募した音楽番組で決勝までいき、卒業後にunBORDEの事務所の担当者が決勝の番組を見て感銘を受け、デビューが決まる。
事務所の意向で「長く愛されるアーティストに育てたい」という思いもあり、あえてメジャーデビューの前にインディーズによりデビューさせた。
インディースデビューから2年後に「生きてたんだよな」でメジャーデビュー。
あいみょんは「才能と運」にも恵まれ、人気になっていった経緯がある。そのため下積み経験はほとんどなく、シンガーソングライターにしては珍しく路上ライブ経験やライブハウス経験もない。
あいみょんの魅力は?
あいみょんはとにかく「歌詞」が刺さります!なかなか普段口に出して言えない感情や思いを歌詞にストレートにぶつけているのが聴く人の心を揺さぶってくるんです。
特に10代、20代の女性に絶大な支持を得ている秘密がここにあります。
さらに、あいみょんならではの独特の言い回しや表現が「あいみょんワールド」へ皆を引きずり込んでゆきます。
さらにこの素晴らしい歌詞にあいみょんの少しハスキーで語り掛けるような「声」が絶妙にハマるんです!!次々と繰り出されるあいみょんの歌声にのった歌詞が頭にスーッと馴染んでいく感覚です。
あいみょんの人気ランキングTOP5
ランキング5位
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜

あいみょんー貴方解剖純愛歌 〜死ね〜
・歌詞が斬新で少し恐怖を感じる曲
・自分のスマホ画面が割れたと勘違いする曲
・この歌詞をこんなに爽やかに歌えるのはあいみょんぐらい
ランキング4位
今夜このまま

あいみょんー今夜このまま
・秋から冬にかけて聞きたくなる人恋しくなる曲
・MVは小松奈々感がある
・テンポのよいメロディとあいみょんの裏声が心地よすぎる
ランキング3位
愛を伝えたいだとか

あいみょんー愛を伝えたいだとか
・JAZZ感も漂うお洒落な楽曲
・サビがカッコ良すぎて、中毒性有り
・テンポの良い歌詞が刺さる
米津玄師が実はこの曲を昔ツイキャスで歌ったらしいです。エモーショナルな雰囲気もあり、聴いてて耳が心地いいんです!!ぜひおすすめしたい一曲です。
ランキング2位
君はロックを聴かない

あいみょんー君はロックを聴かない
・思い出がフラッシュバックする
・切なくもエモい曲
・この曲に救われた人は多いかも
・僕はこんな歌であんな歌で恋を乗り越えてきたの破壊力
この曲を聴いていると青春を感じさせてくれますね。恋で落ち込んでいる人に向けて届けたくなる1曲ですね。まさに女心を歌った女性目線の歌です。
ランキング1位
ハルノヒ

あいみょんーハルノヒ
・聴いていると情景が自然と浮かんでくる歌詞
・大切な人をもっと大切にしたいと思える曲
・「もう こんなにも幸せ」ってフレーズが好き
・メロディーラインが素晴らしい
いかがでしたでしょうか。今やあいみょんはマリーゴールドをきっかけに幅広い層に支持されているアーティストになっています。日常を切り出し、独特の視点で繰り出される秀逸な歌詞とメロディ、そしてハスキーな「声」。あいみょんの曲を聴いた方はこの魅力に虜になってしまったのではないでしょうか。
直近では2020年の1月から「news zero」の新テーマにもあいみょんの新曲「さよならの今日に」が使われることになりました。2020年1月6日の放送で初オンエアなので、ぜひチェックしてみましょう。
💥COUNTDOWN JAPAN 19/20💥#GYAO で明日正午より映像を無料配信📽️
— GYAO! (@Yahoo_GYAO) 2019年12月28日
本日 #CDJ1920 に出演したあいみょんさんの直筆サイン入りTシャツをフォロー&RTで1名様に🎁
※1/31締切
⬇️特集ページhttps://t.co/CBYcleRCD2#GYAOで冬フェス #フェスを再生しよう#あいみょん @aimyonGtter pic.twitter.com/ZCl7nBcE2U
2019/12/28に行われたあいみょんのライブ映像はなんとGYAOで無料配信中です!ぜひチェックしてみましょう。
あいみょん セトリ
— ソノダマン (@yoppeleah) 2019年12月28日
1.生きていたんだよな (弾き語り)
2.マリーゴールド
3.愛を伝えたいだとか
4.真夏の夜の匂いがする
5.ハルノヒ
6.満月の夜なら
7.今夜このまま
8.空の青さを知る人よ
9.君はロックを聴かない
10.貴方解剖純愛歌 〜死ね〜#CDJ1920
CDJのセットリストです。オススメ曲満載のセットリストの構成になってますね。
あいみょん「news zero」に新テーマ曲「さよならの今日に」書き下ろし(コメントあり)https://t.co/goWNKkVLeX pic.twitter.com/oqzGO9MPxp
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2019年12月27日
☁︎ライブ映像公開☁︎
— あいみょんスタッフ (@AimyongStaff) 2019年12月29日
AIMYON TOUR 2019
-SIXTH SENSE STORY-
12/18横浜アリーナ公演より
新曲「空の青さを知る人よ」
ライブ映像公開!https://t.co/3H0peaH2HC pic.twitter.com/R8IRQskUn7
追加公演含む全国26公演が全てソールドアウト、自身最大規模のワンマンツアー "AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-" の本公演ファイナル、12月18日の横浜アリーナ公演をノーカットで完全収録しています。
また、神戸公演と横浜公演のバックステージの模様を記録したOFF SHOT MOVIEとオーディオコメンタリー付のBDです。
発売日は2020年7月8日です。ぜひ、あいみょんのライブ映像を楽しんで、おうち時間を充実させましょう。
「あいみょん」のサブスク解禁は?
millennium paradeの曲は「サブスクリプション」が解禁されています。「Spotify」や「Amazon Music Unlimited」でも聴けます。もちろん5月1日に公開となった新曲「裸の心」も聴けます。
今ならAmazon Music Unlimited では期間限定で3ヵ月無料で音楽聴き放題キャンペーン中です。コロナによる外出自粛でCDもなかなか借りに行けないので、音楽好きにはおすすめプランです。
Amazon Music Unlimitedでは通常月額980で6500万曲が聞き放題です。Amazon Prime会員の方は更に安くなり通常月額780円で音楽が聴き放題になります。
2019年の紅白の目玉である大人気アーティスト「KingGnu(キングヌー)」や「official髭男dism(ヒゲダン)」も紹介しています。