みなさんofficial髭男dism(=略称 ヒゲダン)はご存じでしょうか。
official髭男dismはメジャーデビューしてわずか2年にして、第70回の「紅白歌合戦」にも初出場を決めました。
official髭男dismを知らない方へ向けて人気のおすすめランキング曲TOP5をご紹介したいと思います。
- 髭男(ヒゲダン)を知らない方へ向けたおすすめ曲
- official髭男dismとは?
- official髭男dismの魅力は?
- official髭男dism人気曲ランキングTOP5
- official髭男dismの曲はSpotifyでも聞ける!(サブスク情報)
official髭男dismは爽やかで聴きやすいJPOPの代表ともいえるぐらい万人が聴きやすいポップな曲が多いです。歌も比較的歌いやすい曲が多いので、カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしです!!
令和時代を牽引していく人気急上昇アーティスト、official髭男dismの沼に引き込んでいこうと思います。
髭男(ヒゲダン)を知らない方へ向けたおすすめ曲
official髭男dismを知らない方はまずこの曲を聴きましょう。

official髭男dism-Pretender
・ロマンチックで暖かさを感じるキャッチ―な歌詞
・UK要素のある楽曲
・藤原さんの甘い歌声
・カラオケでも大人気
今年この曲を色々な場所で耳にした方も多いのでは無いでしょうか。この曲、実は2019年の5月にリリースされたのですが、Youtubeの再生数も1億回を超えるほどの大人気曲です。
映画『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』の主題歌 の書き下ろし楽曲で、2019年6月3日付のオリコン週間ストリーミングランキングで、237.1万回で1位を獲得。あいみょんの連続記録を23週でストップさせる記録を樹立した。同ランキングでの1位は初。現在、25週連続で1位を獲得している。
引用:wikipedia
1.イエスタデイ 東宝配給アニメ映画『HELLO WORLD』主題歌。
2.宿命 3rdシングル。2019「熱闘甲子園」テーマソング。
5.バッドフォーミー 2ndEP c/w。『グッド・バイ』主題歌。
7.ビンテージフジテレビ『あいのり:African Journey』主題歌。
8.Stand By You 2nd EP 表題曲。Apple Music CMソング。
9.FIRE GROUND 2nd EP c/w。『火ノ丸相撲』OPテーマ。
10.旅は道連れスズキ「スイフト」『ドライブ父娘』篇 CMソング。
12.Pretender 2ndシングル。『コンフィデンスマンJP -ロマンス編-』主題歌。
なんと収録曲の14曲中の半数以上の「8曲」もの楽曲がCMやドラマ、映画のタイアップ曲になっています。大人気曲「Pretender」「宿命」「イエスタデイ」「Stand By You」も収録されている髭男を代表するアルバムとなっています。
official髭男dismとは?
2012年に結成された4ピースのJ-POPバンド。愛称は「ヒゲダン」。2018年4月に「ノーダウト」をリリースし、メジャーデビュー。
バンド名の由来は「髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けていきたい」という意思が込められている。
引用:wikipedia
藤原聡(ボーカル、キーボード、パーカッション、作詞、作曲)
あだ名は”さとっちゃん” 島根大学卒業後、銀行に就職し、2年で退職し、バンド活動で本格的に力を入れ始めた。Youtuberの加藤純一のファンである。
小笹大輔(ギター,コーラス)
あだ名は”セカオザ”や”ギターヒーロー大輔”や”だざいおさすけ”など様々な呼び名がある。松江工業高等学校卒業し、バンド活動を開始。Hi-STANDARDなどのパンク・メロコアが好き。
楢﨑誠(ベース、サックス、コーラス)
あだ名は「ならちゃん」。広島県立神辺旭高等学校出身。嘱託職員として島根県警察音楽隊でサックス経験有り。
松浦匡希(ドラムス,パーカッション,コーラス)
あだ名は「ちゃんまつ」。中学生で剣道初段を取得。在籍していた剣道部では部長を務め、団体戦では主将験有り。
このようにメンバ―それぞれにあだ名がついており、愛嬌があります。人柄でも人気を集めている髭男(ヒゲダン)です。
official髭男dismの魅力は?
藤原の甘い歌声にグッとささる歌詞とメロディが見事にのってくる!
なんといっても”キャッチ―なメロディでつい口ずさみたくなる”ような耳に馴染み易い曲が特徴的です。カラオケでもつい歌いたくなってしまう人が多いと思います。
さらに、ボーカルの藤原さんの爽やかで甘い声が歌詞をロマンチックに飾り立ててくれます。
背中をそっと押してくれるような元気がもらえる楽曲が魅力的です。聞いているだけですごくリラックスできる曲が多いですね。
メロディもピアノやサックス、パーカッションなどのjazzによく使われる楽器を組み合わせることで、引き立てています。
この絶妙なバランスが他のバンドとまた違った髭男(ヒゲダン)ならではの良さがでています。
official髭男dismには実はリーダーがいない
髭男(ヒゲダン)ではリーダーはいません。
もともとのバンド結成はボーカルの藤原さんではあるもののメンバー全員が同じ土俵にたって、同じ目線で対等に意見が言いやすいようにという意向があるようです。
メンバーそれぞれに「あだ名」がついていたりと親しみやすさが感じ取れますね。
official髭男dismは令和婚ラッシュ
実はメンバー4人のうち,3人が2019年に結婚しているんです!
小笹さんは2019年7月30日に結婚
藤原さんは2019年11月22日に結婚
松浦さんは2019年12月18日に結婚
と、まさに令和婚ラッシュですね!!
今年のofficial髭男dismは仕事もプライベートも公私共に本当に充実した素晴らしい年になりましたね。
official髭男dism人気曲ランキングTOP5
髭男の曲は全て良いですが、その中でもYoutubeでの再生回数などを参考に厳選し、ランキング5曲に絞りました。正直絞り切れません!!
人気ランキング5位
コーヒーとシロップ

official髭男dism-コーヒーとシロップ
・藤原さんの甘い声と歌詞がグッとくる
・寄り添ってくれる
・不甲斐なく自信が無い時に励まされる
・MVの女優が高畑充希に似ている
人気ランキング4位
115万キロのフィルム

official髭男dism-115万キロのフィルム
この曲の由来は20~100歳までの80年間の人生をビデオカメラで回し続けたらフィルムの長さが約115万キロになるということから付けられました。
・聞いてると自然と今までの人生を振り返り、感動する歌詞
・結婚式で流したい曲
・幸せにあふれたグッとくる歌詞
・10年後にはキャストが増えるのフレーズは子供が増えることを示唆
人気ランキング3位
Stand By You

official髭男dism-Stand By You
・藤原さんの息遣いがとにかく甘く、歌もカッコイイ
・お洒落なカフェでコーヒーを飲んでいる気分で聴ける
・つい口ずさみたくなるフレーズ
・Stnad By Youが仙台牛~仙台牛と聞こえる
テンポも良く、朝の通勤や通学で聴いて気分を高めたいときにおすすめな一曲です。
人気ランキング2位
宿命

official髭男dism-宿命
・元気をくれるパワーソング
・ピアノとサックスが曲を引き立てている
・髭男の魅力が凝縮された渾身の一曲
・聞く度に良さを感じるスルメソング
この曲は甲子園のテーマソングになったこともあり、多くの高校生が勇気をもらった一曲になっています。
髭男の曲は「大丈夫」「がんばれ」ではなく「一緒に向こうまで行ってみようよ」って言ってくれる感じがとても良いんです!
人気ランキング1位
ノーダウト

official髭男dism-ノーダウト
・爆発的な人気のきっかけとなったメジャーデビュー曲
・Jazzとロックが融合したような曲調
・リズミカルでキャッチ―な歌詞と曲が魅力
最初聞いた時はメジャーデビュー曲だったの!?とびっくりするぐらいの完成度の高い楽曲です。人気がでるのも納得ができます。
この曲は全部サビだと思うぐらい最初から最後までテンポの良い曲に仕上がっています。
今回ご紹介した曲以外にも髭男(ヒゲダン)のオススメ曲は沢山あります。
1.115万キロのフィルム
2.ノーダウト 1stメジャーシングル
3.ESCAPADE
4.LADY
5.たかがアイラブユー
6.されど日々は
7.可能性 (pred.Masayoshi Iimori)
8.Tell Me Baby
9.Second LINE
10.Driver
11.相思相愛
12.ブラザーズ
13.発明家
エスパレードにはメジャーデビュー曲「ノーダウト」や「115万キロのフィルム」「LADY」「Driver」など数々の名曲がそろっています。
official髭男dismの曲はSpotifyでも聞ける!(サブスク情報)
Spotifyはシャッフル再生+広告を気にしなければ”無料”で聴けます。Youtubeだけでは聞けない曲も聴けます。
髭男(ヒゲダン)をもっと深く聴きたい方はSpotifyで聞いてみましょう。かなりたくさんの曲が収録されています!!
現在、音楽配信サービスSpotifyでは髭男の曲はおよそ「42曲」聴けます。まずは特定の曲だけ聞かなくても歌声を堪能したい方にはおすすめです。
他にもSWEET TWEET,LADY,イエスタデイなどたくさんの曲があるので、聴いてみて下さい。お得なサブスクリプションの比較もまとめていますので、検討中の方は確認してみましょう。
いかがでしたでしょうか。髭男(ヒゲダン)は紅白の初出場も決まり、2020/2/12には日本武道館(2019/7/8開催)でのライブDVDが発売されます!ライブ情報はチケットぴあで探しましょう。
<h3「恋は続くよどこまでも」の主題歌「 I LOVE…」のMVも公開!
更に同じ日にドラマ「恋は続くよどこまでも」の主題歌になっている「I LOVE…」も発売が予定されています。

令和元年からノリにのっているアーティストの一つですね。髭男にはキャッチ―で万人に好かれるような寄り添ってくれる曲がたくさんあります。
今回ご紹介しきれなかった以外の曲も気になる方は是非聞いてみて下さいね。
「Traverler」発売記念番組も予定されていますので、見逃さない様にチェックしておきましょう。
他にも「KingGnu」や「ヨルシカ」など注目アーティストを紹介してます。